6月18日(土)スペシャルバージョン「あさポタ」 梅雨の晴れ間 道の駅みつ~御津を開催しました。

集まったメンバーは 11名 天候も梅雨の晴れ間となって、体から出る汗が心地良い・・・そんな雰囲気のポタリングになりましたね。
出発/集合AM8:00 着店AM11:30
サイクリングコース[走行距離40km]
Climb cycle sports→セブン・コンビニ→網干・なぎさ公園→刈屋沖→新舞子→岡本太郎/作品見学→道の駅みつ→揖保川→JR網干→かつはら・コンビニ→JR勝原→JR英賀保→Climb cycle sports
初心者から集まって頂いたライダーたちのバイクは クロスバイク4台・ロードバイク4台・ピスト1台・ミニベロ1台・ファットバイク1台が 集結。


網干セブンイレブンで 一回目の休憩。




セブンイレブンから網干の街を散策しながら走る。


なぎさ公園、ファットバイクが 活躍。
しばらくは ライダーたち全員で アドベンチャーの走りを見守りました。


素晴らしい天気の下、SURLY PUGSLEY が 公園内を爆走!!




網干臨海大橋を渡る。


川沿いに海までのロードを走りました。
岸壁に向かって全快!!

刈屋沖、天気が良かったので遠くまで播磨灘を展望。




SURLY PUGSLEY SURLY PUGSLEY ファットバイクの本命!!




新舞子に向かう


新舞子海水浴場、潮干狩りシーズンでした。




ホテル・シーショアの激坂を上る、初心者の方は自転車から降りて押してください。


「撩乱」 作:岡本太郎、参加者 集合写真。

ホテル・シーショアの駐車場の西側に金色に光る「岡本太郎:撩乱」の像を眺めながら、しばらく休憩。




道の駅みつに到着。


道の駅みつから復路へ






室津(七曲り)少し走り、御津の集落を抜けて揖保川へ向かう。




揖保川の土手沿いをを北上!
緑と川とのロケーションが最高に綺麗なロードでした。


何といっても今回は SURLY ファットバイクが活躍してくれました!!

最後の休憩ポイント、勝原サンクス。
のどごしの良い冷たいドリンクが美味しくなって来ました。


今回、参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
あさポタ スペシャル企画と謳いながら・・・少々 ハプニングがあったりと予定通りには行きませんでしたが この次は良い流れで行いたいと思っています。
それでも 梅雨の晴れ間、初心者の方からベテランの皆様まで集まって頂いて心地よいポタリングができました。















