9月27日(日) 峰山高原・砥峰高原・福地渓谷ヒルクライム/ダウンヒルを楽しむ、「Climb林道ツーリング「でしたが 元気良く現地に向かったが・・・・ハーフマラソン大会が開催されてる事が 判明・・・(涙)
2015.9.27
自走組(健脚組)往復120km 寺前からのヒルクライム/ダウンヒルを楽しみ 峰山高原・砥峰高原・福地渓谷を走って30km、全てを含むと150kmオーバーと考えられるライダー達、早めに集合して出発です。
現地集合時間 AM11:00、集合してきたライダー5名、AM7:20 にクライム・サイクルスポーツ 無事にスタート。
集合場所は 峰山高原頂上付近にあるホテルまでの厳しい上りが待っている。
しかし ココまで快走で寺前を過ぎて徐々にアップがキツクなって来るが・・・素晴らしい天候にも後押しされて気持ちよくライド。
中腹にあるホテル・リラクシア~峰山高原・砥峰高原・福地渓谷へ向かう曲がり角に警備員が二人、「ここから通行止めです。」と言いながら、Climbサービスカーまで・・・。
結局、峰山高原・砥峰高原区間 イベントのため全面 通行止めと聞き・・・。
本日のClimb林道ツーリングを中止にしました。
順に皆さんが 峰山高原 集合場所に来られるところ、ここでキャッチ。
ひや~ウソ~と言いながら自走組 一先ず休憩。
それでも自走組のライダー達 元気を出して、峰山高原 ホテル・リラクシア駐車場にClimb参加者が(集合場所)集まっていないか確認に行ってくれました。
じゃ~~復路・帰ります~と言いながら自走組 帰路。
山さんも自宅から自走で↓(お帰り)
昨夜には「観月会」も開かれてるので・・まさかの峰山高原ー砥峰高原間*通行止め*になりハーフマラソン開催とは?良く調べていなかった企画係の失態でございます。
わざわざ現地に集まって頂いた皆さん、ゴメンなさい!
自走でやって来てくれたライダー達もお疲れ様でした。
この次に改めて峰山高原ー砥峰高原・福地渓谷「林道ツーリング」開催したいと思っていますので宜しくお願い致します。
最近の記事
MUC-OFF ウォーターレスウォッシュ オススメです。
8/2~イザドアとアルバオプティクスのPOP-UP STORE開催!!
Bianchi ROMA3 納車…from Yさま!
7月のサイクリング報告
手の痺れを抑えるグローブ 在庫しております!
MERIDA SCULTURA ENDURANCE 8000 納車…from T様!
cannondale QUICK5 納車…from Tさま!
cannondale CAAD OPTIMO 納車…from Nさま!
cannondale QUICK3 納車…from Tさま!
AURUMがやってきた!
SantaCruz Stigmata納車しました!Iさま
cannondale QUICK 4 納車…from U様
- おすすめ記事
- 特集記事