今回のチームツーリングの目的地は篠山~西脇140km!
走り・食・ロケーションと満喫していただきました!!

ご参加ライダー10名ありがとうございました!!

climb集合で8:00より出発です。




みんな元気に向かうは姫路城方面。


序盤でパンク発生、さすがにテキパキと直してます!
気を取り直して東へ・・・

お行儀良く隊列を組んで走ります。

気温が少し高かったのでコンビニで水分補給&クーリング必須。

372号線・デカンショ街道は走りやすいルート。アップダウンも刺激的です。

篠山といえば黒豆・・・加東市と篠山市の間にモニュメントがあります。

真ん中を過ぎたら水分補給と足休めはありがたいですね。


36号線は風情ある風景が広がります。
車の通りも少なく自転車で走るのが楽しい道です。

今回の目的地、熊野園に到着!

これまでの疲れもふっとぶ雰囲気の場所で、集合写真!




熊野園はお茶や丹波の名産品を扱う茶処。
歴史も長く、兵庫県では少ない風情のある落ち着いた場所です。

軽食の価格は非常にリーズナブル。
自転車で行く価値200%です。


早速軽食にありついた模様!


自転車で来ても歓迎していただきましてありがとうございます。




珍しい「茶蕎麦」を食していただきました。
県内では珍しいかもしれません。
お茶がうまいところなんで当然茶蕎麦も激ウマです。

「んまい!!」

うますぎてノックアウト。


存分に茶蕎麦を満喫していただきまして、
→36号線をそのまま登る組
→登りがキツイな~下り方面恐竜組
に分かれて帰路につきました。
36号線方面はそのまま予定ルートで帰着。

下り組・篠山恐竜公園にようこそ~


下り組は黒田庄→西脇→と向かい無事帰着。
少し気温は高めでしたが、皆様無事完走、お疲れ様でした。
また次回・来月も企画いたしますのでご参加よろしくお願いします。
—————————————————–
当店 サイクルショップのクライム・サイクルスポーツは
みなさまのサイクルライフを応援するために、
姫路市 高砂市 加古川市 赤穂市 相生市を中心に
サイクリングのサポートサービスを行っております。
一緒にサイクリングを盛り上げましょう!
サイクルスポーツを楽しもう!!
最近の記事
50%OFF!? これからの季節にオススメのアパレル!
PINARELLO X3 納車…from Hさま!
PINARELLO F7 納車…from Kさま
おすすめのGPSサイクルコンピュータ!
Bianchi C-SPORT2 納車…from Dさま!
Bianchi C-SPORT2 納車…from Kさま!
ボトル新入荷!SPECIALIZED
S-WORKS ロードサドル入荷してます!
サイクルコンピュータ ガーミンの保護に!
ヘルメット S-WORKS PREVAIL 3 入荷!
MERIDAロードバイク SCULTURA 4000 はじめてのカーボンモデルにおすすめ
cannondale カーボンフレームセット入荷!【SuperSix EVO】
- おすすめ記事
- 特集記事







