今回行われたサーヴェロ ブレインバイクで
新型「R3」にしっかりと試乗してきました!
今回、モデルチェンジにより
「リムブレーキモデル」と「ディスクブレーキモデル」があり
今回はリムブレーキモデルのデュラエース完成車に試乗。
フレームの伝統的なつくりはそのままに、フレームの軽量化や
剛性・安定性・エアロダイナミクスの向上がはかられています。
大丈夫なの?と思えるほど細いシートステーが
このR3の軽さと乗り味の良さをあらわしています。
シートポストは専用でなく、普通の丸型で、
このあたりはチューニングの余地はありそうです。
ステムはCervelo開発で一体感があり格好良いですね。
感触としては、前モデルのR3のハンドリングや安定感をさらに向上し、
動きの軽さも健在です。ブレーキングをした時のバイクの動きも
極端なところがなく扱いやすかったです。
多少踏んだところで動きが遅れることもなく剛性がしっかりしてるな、
という感じでダウンチューブの「スクオーバルマックス」が効果が高い?
ペダルを踏んでグッグッと進む感じが気持ちよく、
その扱いやすさから初心者の方から上級者までおすすめしたいモデルではないでしょうか。
フレームカラーが
「ネイビー/レッド」
「フルオイエロー/ブラック」
と現時点ではDura ace完成車以外は両色選べます。
(Dura ace完成車はネイビー/レッドのみです)
R3 フレームセット ¥370,000
Dura ace(R9100)完成車 ¥790,000
Ultegra Di2(R8050)完成車 ¥670,000
Ultegra(R8000)完成車 ¥550,000
—————————————————–
R3 Disc フレームセット ¥370,000
Ultegra Di2(R8050)完成車 ¥790,000
価格は各税抜となります。
最近の記事
SPECIALIZED S-WORKS LEVO SL納車しました!Yさま
SPECIALIZED S-WORKS Tarmac SL8 納車!Nさま
cannondale CAAD Optimo1納車!Kさま
ORBEA ORCA AERO 乗ってみた
Bianchi SPRINT 105 納車…from Hさま!
ハイパフォーマンスなライト!
サイクリングに、サイクリング用サイクルバッグ。
ORBEA オルベアの試乗車が登場!
SPECIALIZED S-WORKS LEVO SL納車!Fさま
ビンディングペダルとは…と再入荷!
SPECIALIZED サドル入荷!【POWER EXPERT WITH MIRROR】
Bianchi SPECIALISSIMA PRO 入荷しました!
- おすすめ記事
- 特集記事