cervelo S2+SHIMANO DURA ACE R9100+ROTOR 3D+CRANK
でcervelo S2をチューニングしてみました。
旧105からのコンポーネント交換なので、ほぼフレームから総とっかえです。
今回はフロントディレーラー本体にアジャスターが付いているおかげで、
ワイヤーにアジャスターを付ける必要がないので、
ワイヤー内蔵フレームはかなりすっきり仕上がります。
ROTOR 3D+CRANK装着の為にBSA30 BBも装着しました。
STIレバーはさらに握りやすい形状で、ライディングと操作がしやすくなっています。
特に手の小さめ・力の少ない女性などは最大限恩恵が受けれそうです。
乗り手の為の細かな変更ですが、嬉しいところですね。
リアディレーラーはさらに小型に、軽量化も進んだ感じで、
落車や破損時のトラブルも減りそうです。
プーリーケージが長くなったおかげでローギアを
軽い設定にできるのも大きなポイントでしょうか。
ブレーキもさらに軽量化と、効きの向上が見られるようです。
シンプルすぎるルックスは好みが分かれるところですが、
性能は確実に向上していると感じました。
車重の軽さもそうですが、数値以上の動きの軽さと操作性のストレス・負担の
少なさがすごくバイクを良くしています。
現行シマノ11速レバーをお使いの方のアップグレードも可能なので、
アップグレード・チューニングはお気軽にご相談ください。
仕様・用途によりアドバイス・作業させていただきます。
最近の記事
Bianchi C・SPORT2 納車…from Sさま!
cannondale QUICK5 納車…from Uさま!
ORBEAトライアスロンバイク ORDU 納車…from Yさま!
夏にオススメのボトル再入荷!
6/22(日) 加西サイクリングに行ってきました。
MERIDA CROSSWAY200 納車…from Eさま!
Bianchi ROMA3 クロスバイク納車しました!Tさま
cannondale Topstone Carbon納車しました!Nさま
オススメの通勤リュックあります。
RESERVE GR40/44 DT240ホイール取り付け
MERIDA CROSSWAY300納車しました!Wさま
cannondale Quick3 CUES納車しました!Mさま
- おすすめ記事
- 特集記事