ディスクブレーキ搭載のロードバイクも普及してきて、そろそろブレーキオイル交換とブレーキパッド交換が増えてきました!

STIレバー側にはブレーキオイルタンクがあり、エアーが噛むとブレーキが深くなったりブレーキの効きも悪くなります。特にバラ売りのレバーは初めオイルがカラカラの状態なので注意が必要です。しっかりとエア抜きしましょう!

ブレーキキャリパーには冷却フィン付きのブレーキパッドが付いています!レジンパットなので、減りやすく汚れにも弱いので、定期的な交換をオススメします!

本日の作業でしたー!
ディスクブレーキ搭載のロードバイクも普及してきて、そろそろブレーキオイル交換とブレーキパッド交換が増えてきました!

STIレバー側にはブレーキオイルタンクがあり、エアーが噛むとブレーキが深くなったりブレーキの効きも悪くなります。特にバラ売りのレバーは初めオイルがカラカラの状態なので注意が必要です。しっかりとエア抜きしましょう!

ブレーキキャリパーには冷却フィン付きのブレーキパッドが付いています!レジンパットなので、減りやすく汚れにも弱いので、定期的な交換をオススメします!

本日の作業でしたー!
Copyright © 2020