前回から試乗車の記事が上がっているとは思いますが、今回は
「DAHON K3」の試乗車をご用意しましたのでご紹介します。
DAHON k3 (海外仕様)
カラー:ホワイト
95,480(税込)
在庫状況は当店のオンラインストアにて確認できます↓
クライムサイクルスポーツ 在庫状況 リンク
今回のポイントは…
-
小さく軽い
-
3速は侮れない
-
さりげない実用性
-
走った感想
ですのでお気軽に覗いてくださいね。
※海外仕様は一般仕様に比べて
- 米式バルブ採用
- ヘッドチューブソケットなし
- スタンド標準装備
- ペダルは一般のフラットペダル
- カラーラインナップ
に違いがありますのでご注意ください(気になる方はお気軽にご相談ください)
●小さく軽い
K3といえばまさにこれを思い浮かべる方も多いのでは?
下の写真のとおりホイールに収まるぐらいの小ささですので、車載はもちろん輪行もめちゃめちゃしやすくなりますね。
車体重量はペダルやスタンド込みで8Kg台ですので、女性でも持てるぐらいの重さ。
もちろんカスタム次第では実用性と軽量化も達成できますよ。
●3速装備
「Dove Plus」はシングルスピードですが、K3では一応3速搭載されています。
というかこのサイズ感でしっかり変速を備えていること自体スゴイ気がしますが…
9‐13‐17Tの歯数でフロントは53Tですから、トップにすればかなり速度は出るかと。
だいぶワイドですから カッチャンカッチャン と変速落差はありますが、気になるほどではないですね。
軽快に走るし行動範囲も広がりますから、ちょっとしたリフレッシュでも使えちゃう装備です。
●実用性
なんだかんだでキックスタンドって大事ですよね。
ガチガチスポーツバイクとかだと「ちょっと駐輪する」というのも難しいですし。
海外仕様のK3なら純正センタースタンドが装備されていますから、カフェ前やらお土産屋さん前での「ちょっと駐輪」が気軽にできちゃいます。
最終、邪魔であれば折りたたんで置いておくこともできるというスキのない2段構え。
サドルに関しては伸縮が効きますから自分好みに合わせて快適ライドができます。
これ1台で家族とのシェアもできるかも。
●走った感じ
めちゃめちゃクイックな感じですが、意外に安定感もあるというギャップ。
14インチホイールですが、ホイールベースが若干長いのかふらつくような不安定感はあまり感じません。
タイヤをもう少し太くしたり、グリップをエルゴにすることでもっと快適さは追求できるかと思います。
トップギアのスピード感が意外にあるので10kmぐらいの通勤でも使える走行感です。
●まとめ
K3の活躍できるシチュエーションはやはり「短距離」や「ライフスタイルとの組み合わせ」がかなり理想的ですね。
具体例でいえば……旅先の移動手段や街中めぐり、10㎞圏内の通勤通学などなど。
14インチですからファッション的にもかなりオシャレかなと思います。
試乗したい方やK3を検討している方はお気軽にご相談くださいね。