今、流行りのコンパクトドライブに変更。ロード入門ライダーや、ヒルクライムなど激しいアップ峠をクリアする為にも今や必需クランク 50-34T だ!
Bianchi 1885 CABON mono-Qには、最初からクランク以外SHIMANO 105コンポーネントが装備され、クランクのみFSAが取り付けてあった。思わずオーナーからオールSHIMANOと、リクエストがあった!
脚力が変わるとギアレシオも戻るとおもうが、入門は、脚を作る為にもコンパクトドライブの回転でクランクを回してほしいね。先ずは、軽いギアでガンガン回して~~
最近の記事
SPECIALIZED LEVO SL COMP Carbon納車!Nさま
DAHON Visc Evo 走る折りたたみバイク!
DAHON K3 & K9X 店頭在庫あります。
Bianchi C-SPORT2 納車…from Tさま!
Bianchi Specialissima Pro 納車…from M様!
DAHON Visc Evo 納車…from I様!
Un Authorized 45RPM納車しました!Kさま
SPECIALIZED Turbo Levo SL 2 Comp納車!Yさま
SPECIALIZED Stumpjumper 15 Expert納車!Kさま
cannondale CAAD 13 DISC 納車…from T様
Tern Surge 納車…from Kさま!
DAHON BOARD WALK D7 納車…from Kさま!
- おすすめ記事
- 特集記事