クロスバイクで長距離を走るのに困らないように、、、
ということでホイールの着脱とチューブ&タイヤ交換を
専用工具をそろえていただき練習していただきました~
定番のタイヤレバー・タイヤブート・パッチ・携帯ポンプをしっかりとスタンバイ。
携帯ポンプはボトルケージと一緒に車体に取り付けできるのでスマートに持ち運びできます。
難しい印象のあるリアホイールの着脱もしっかり覚えていただきました。
これで長距離ライドも一安心ですね!
さらに長距離ライドでもトラブルのリスクを減らすために、
ワンランク上のタイヤに交換し、タイヤ交換もマスターしてもらいました。
Continental ULTRASPORT 28C
タイヤ交換もはじめは大変ですが、慣れればスムーズにおこなえます。
(多少力は要ります)
クロスバイク~ロードバイク~マウンテンバイクなど、
交換方法は基本的にはほぼ同じなので、覚えておくとよいでしょう。
専用工具などわからない方はお気軽にご相談ください。
最近の記事
アルミホイールの最高峰!MAVIC KSYRIUM SL 在庫あり。
MUC-OFF ウォーターレスウォッシュ オススメです。
8/2~イザドアとアルバオプティクスのPOP-UP STORE開催!!
Bianchi ROMA3 納車…from Yさま!
7月のサイクリング報告
手の痺れを抑えるグローブ 在庫しております!
MERIDA SCULTURA ENDURANCE 8000 納車…from T様!
cannondale QUICK5 納車…from Tさま!
cannondale CAAD OPTIMO 納車…from Nさま!
cannondale QUICK3 納車…from Tさま!
AURUMがやってきた!
SantaCruz Stigmata納車しました!Iさま
- おすすめ記事
- 特集記事