今回、コンポーネントのアップグレードということで
ドイツメーカーのロードバイク・FOCUS CAYOをアップグレードしました。

ベースはティアグラ完成車ですがせっかくなので?
ということで一気に電動デュラエースへと昇格いたしました。

ケーブル内装フレームではないので、配線はフレームに沿わせて
処理してあります。思ったよりもスッキリまとめることができました。




コンポーネントを交換すると思ったよりも車重が軽くなります。
試乗させてもらったのですが、動き、コーナリングも良くなり、
操作系とともにバイクの性能も格段に上がったのが感じ取れました。

クランクは究極のカスタム「ROTOR」社できめてくれました。
パワーを受け止める剛性、頑丈さを持った逸品です。
チェーンリングは「Q-rings QARBON」!
リングを肉抜きしカーボン加工による軽量化をはたしました。
30ミリアクスルにより回転も軽快になりました!
電動コンポはパソコン・アプリなどでカスタマイズできるので
後日、体感していただきました。
これからもスポーツバイクをたくさん楽しんでください!!
最近の記事
50%OFF!? これからの季節にオススメのアパレル!
PINARELLO X3 納車…from Hさま!
PINARELLO F7 納車…from Kさま
おすすめのGPSサイクルコンピュータ!
Bianchi C-SPORT2 納車…from Dさま!
Bianchi C-SPORT2 納車…from Kさま!
ボトル新入荷!SPECIALIZED
S-WORKS ロードサドル入荷してます!
サイクルコンピュータ ガーミンの保護に!
ヘルメット S-WORKS PREVAIL 3 入荷!
MERIDAロードバイク SCULTURA 4000 はじめてのカーボンモデルにおすすめ
cannondale カーボンフレームセット入荷!【SuperSix EVO】
- おすすめ記事
- 特集記事











